本日は昨日の続きを。。。
昨年来、いろいろありプライベートで持ち家を購入することになりました。
もともと住んでいたマンションの一室も自己保有ということで
ぜいたくな話ですが、不動産を2件所有している状態です。
そのような経緯があり、マンションをずっと持つなら無駄にしたくない
ということで起業のタイミングで本社として登記しました。
多くのスタートアップ企業はバーチャルオフィスや自宅から始めると思いますが、
自分の場合は自分のマンションから開業しました。もちろん固定資産税がかかるので
元を取らないといけないという立場なのですが、少なくとも賃貸料はかかっていません。
会社の経費でオーナーである自分に賃料を払うと税金面で良い場合もあると会計事務所の方に
教えていただきましたが、今のところ無償で個人から法人へ貸しているという体裁です。
オフィスといっても洗濯機や冷蔵庫など生活感あふれています。
子供もわちゃわちゃしています。